眼の疾患

甲状腺眼症・網膜色素変性症の症例: 6年間、良好な視力をキープ

病歴定期通院患者様の症例です。東京都在住、50代女性。M様。バセドウ病と婦人科の病気があります。201…

網膜色素変性症の症例: 運転免許更新を目標として

2021年11月〜2022年1月の症例です。病状長野県より新幹線で通院中の患者様、T様。50歳、男性。…

飛蚊症患者様からのお問い合わせ

時々、飛蚊症の治療についてお問い合わせいただくことがあります。お寄せいただいた相談の詳細は明かせませんが、回答について…

《ニュース》網膜電気刺激治療の治験

2021年4月にJRPSに入会し、2か月に一度送られてくる会報を購読しています。2022年1月、No.156に千葉大学…

緑内障の症例: 目が開けられないぐらいの痛み、目がしみる、かすむ

症状2021年7月〜の症例です。神奈川県在住、40代女性。Y様。2010年にレーシックの施術済み。20…

患者様から聞いた話:さいたま市 はんがい眼科の倒産【2022年3月追記】

「先生、聞きましたか? さいたまのはんがい眼科が倒産したそうです」驚きました。【以下、報道されている内容】11…

《感想・レポート》緑内障フレンド・ネットワークの会員になりました

2021年11月に緑内障フレンド・ネットワークに入会し、早速会員証と会報が送られてきました。会報は年4回発行されるとの…

中心性網膜症(中心性漿液性脈絡網膜症)の症例: 左目が歪んで見える【追記あり】

2021年11月の症例です。2018年頃より定期通院されているK様。50代、男性。網膜色素変性症の患者様です。左目が歪…

《コラム》せんねん灸の年越しキャンペーンが始まります

明眸治療室では患者様向けに、ツボ押しやお灸の使い方指導を行なっています。お灸の中でも煙が出ないタイプの「せんね…

黄斑変性症の症例: 注射の予後、良好な経過

以前に紹介した黄斑変性症の患者様の経過です。参考記事: 黄斑変性症の症例: 非常に見つけにくい新生血管…

さらに記事を表示する

症状別にブログを読む

最近の記事

月別アーカイブ

PAGE TOP