施術についてお問い合わせがあり、よくあるご質問でしたので紹介します。
病状
3か月前、突発的に難聴になり、耳鼻科で治療を受けたが回復しない。過去に何度も再発を繰り返しており、都度、ステロイドで回復してきたのに、今回は回復がいまひとつで、何箇所か病院を変えて別の治療方法を試したが効果がなかった。
最近になって「鍼灸で効果がある」と知り、専門の施術所を探している方からのご質問です。
Q:効果が出るまで、どのくらいかかりますか?
個人差がありますが、原則として「同じだけかかる」とお考えください。つまり、発症から3か月であれば治療にも最低3か月(またはそれ以上)かかるということです。
一刻も早く治療を始めたほうが有利で、時間が経つほど不利になります。
Q:どれくらいの頻度で通ったらいいですか?
週1回です。
場合によっては「もっと頻繁に来てください。週3回来てください」と指示される場合もあります。
施術者によってやり方が違いますので、「ここ」と決めた先生のアドバイスに従ってください。
Q:地方在住で、近くに専門の施術所がなく困っています。
まずは、お住まいの都道府県や市区町村にある鍼灸師会にお問い合わせください。昔ながらの施術所はホームページがないこともあります。インターネットに情報がないからといって施術所がないわけではありません。
突発性難聴やメニエールは日常的な疾患です。長く開業している先生であれば、必ず何件も経験しており「改善した実績」があるはずです。
鍼灸師会に問い合わせして、実績のある施術所、良さそうな施術所を紹介してもらってください。
地方の場合はアクセスを優先して、専門にこだわらず探してみてください。どうしてもなければ東京に来てください。
Q:佐藤信雄先生のホームページに載っているほかの治療院と施術の内容は同じですか?
全く同じです。
このページに掲載されている人は佐藤信雄先生から伝えられた同じツボを使って施術をします。
ただし、施術者によって刺激の強弱やそれぞれの得意分野がありますので、詳しくはそれぞれのホームページをご覧になり、お問い合わせください。
この方のように、突発的な難聴を繰り返して、最初はステロイドが効いていたけど繰り返すうちに効かなくなったというのはよくある話です。そういう方は再発防止のため、普段から定期的に鍼灸に通うことをおすすめします。