耳鳴り、めまいの症例: 10年ぶりの針治療

2021年3月の症例です。

病歴

板橋区在住。50代、男性。H様。
主訴は右耳の耳鳴りとめまい(ふらふら)です。

10年以上前に突発性難聴になり、耳鼻科を受診しましたが、薬をのまずにすぐにセタガヤ治療室での針治療を試したそうです。当時しばらく通院して効果を感じたため、今回、同じ治療方法を受けたいと希望されました。

前日の夜に前後にものすごく揺れるようなめまい感を感じて、すぐに受診しています。

治療経過

2021年3月……針治療に加え、頭皮のツボに直灸を行いました。
2週間後……前回の治療で良くなり、音は気にならないぐらい小さくなったそうです。今回は左のこめかみが凝っているような感覚があり、小さな耳鳴りがしたため、念のため受診されました。

その後長らく連絡がありませんでしたが、ずっと調子よく過ごされていたそうです。
1〜2回の治療ですぐに治ってしまう、非常に針が効きやすい体質でいらっしゃいます。
同年10月に全体に頭が重だるく、寝る前の静かなときにキーンという音を感じたため、再来され、消息を知ることができました。

関連記事

  1. 顔面神経麻痺後遺症の症例: まぶたの引きつれ、口の周りも動かしに…
  2. 患者様の体験談: 繰り返す突発性難聴と耳鳴り
  3. 治療実績【2020年9月最新版】
  4. 耳閉塞感の治療
  5. 治療には、”適刺激”というものがあります…
  6. 耳鳴りの症例:60代男性、9回で改善した例
  7. Q: 耳鳴りの治療は何回で治りますか?
  8. 【症例】小児先天性難聴・10歳・小学生

症状別にブログを読む

最近の記事

PAGE TOP