よくあるご質問

Q. 針はなぜ効くのですか?

A. 針をすると筋肉の中の細胞の一部が壊れます。細胞が壊れると、人体の生理的な作用によって修復が始まり、その部分の血行が良くなります。この「血行が良くなる」仕組みを利用しておこなうのがはりの施術です。

針は「経験の医学」です。中国4000年の歴史の中で編み出された「このツボを刺激すると、ここに作用する」という経験則によって、経絡・経穴(ツボ)を工夫して刺す場所を決めているのです。ですから、やみくもに多く刺激しても効果はありません。目的に応じてツボを選び、血流を誘導することが重要です。

Q. 施術時間はどのくらいかかりますか?

A. およそ60分です。置針時間は患者様の体質や体調に合わせて調節しています。

初診時のみ、上記に加えて、カルテのご記入・お話をうかがう時間を30分ほど余計にいただきます。

Q. 通院頻度はどのくらいを目安にしたらいいですか?

A. その方の症状や目標により、頻度は変わります。
明確な目標がある場合、週に1回、まずは10回続けることをおすすめしています。
病気を発症してから早い方のほうが結果が出やすく、長く患っている方のほうが結果を出すにも長くかかる傾向があります。

明確な目標がなく、病状が安定している方でメンテナンスとして続ける場合には、月に1〜2回程度をおすすめしています。

Q. 施術は病院と併用できますか?

A. 皆様、病院の治療と併用でお越しいただいています。
当院では医師の指示に反する行為をすすめることはございません。
医師の指示を守り、医師がすすめる服薬・点眼を続けながら、針を併用なさってください。

Q. 目の手術(レーザー、白内障手術)の予定があるのですが……。

A. 手術後はお体が過敏な状態になります。そのため、手術の術式によって3〜4週間程度あけてから、針の施術を受けていただくことをおすすめします。
近いうちに手術をひかえている方は、手術の前にお越しになるか、手術が終わってからご予約をお取りください。

Q. 妊娠中でも、針は受けられますか?

A. 妊娠中、体調がよろしいときは可能です。
妊婦は横向きの姿勢で施術をおこない、あおむけも苦しくないようにクッションなどを当てておこないます。
逆子の灸も当院でお教えできますので、ご希望の方はあらかじめお申し付けください。

Q. 施術を受けた後、飲酒をしてもかまいませんか?

A. 針の後は血行がよくなりますので、お酒が美味しく感じられ、また酔いがまわりやすくなります。少しのお酒ならばかまいませんが、飲み過ぎると効果がなくなります。当日の飲酒は控えめになさってください。

Q. 高血圧に針は効きますか?

A. 高血圧は、内科での服薬治療を主体とし、針は補助的にお考えになることをおすすめします。その方が費用面でも優れています。(保険治療は3割負担の方で、月に3,000〜4,000円程度。)

「サプリメントはどうですか?」と訊かれるのですが、サプリメントで医学的に有効性が認められるのはビタミン剤、鉄剤、妊婦への葉酸ぐらいでしょうか。積極的におすすめはしていません。
血圧のサプリには「トクホ」が多いようです。「トクホ」については、下記の「国立健康・栄養研究所」のページ内にあります「血圧が高めの方に適する食品」の項目をぜひご覧ください。

トクホは医薬品ではありません。トクホの効果に過度の期待をしたり、医薬品的な効能を求めたりすると、病気を悪化させたり、適切な治療を受ける機会を失う場合があります。

特定保健用食品 (トクホ) の上手な利用法 (Ver.190405)より

最終更新:2023/12/27


PAGE TOP